- 第(汉语文字)_百度百科
“第”是汉语一级规范汉字,属形声字,部首为竹,上下结构,标准读音为dì,本义指次第、次序。 该字在《通用规范汉字表》中被列为现代汉语常用字。
- 第的解释|第的意思|汉典“第”字的基本解释 - 漢典
“第”字的解释,释义,异体字,音韵方言,部首笔画,康熙字典,说文解字,字源字形
- 第 - Wiktionary, the free dictionary
This pronunciation was used in both Songjiang and urban Shanghai in the 19th Century, but is obsolete in all forms of modern Shanghainese, having been replaced by the glottalized variant 迭 The character 第 is still occasionally used to write the latter pronunciation
- 第的意思,第的解释,第的拼音,第的部首,第的笔顺-汉语国学
第的拼音是dì,第字共11画,部首是⺮部,本页介绍第字的意思,第的详细解释,第的读音、笔顺,还包括第的翻译、输入法、异体字、造字法、结构、五行、五笔、仓颉等。
- 第108回 「㐧」と「第」 | 人名用漢字の新字旧字(安岡 孝一) | 三省堂 ことばのコラム
旧字の「第」は常用漢字なので、子供の名づけに使えます。 新字の「㐧」は、常用漢字でも人名用漢字でもないので、子供の名づけに使えません。
- 第 (ダイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
だい【第】 [名] りっぱな家。 やしき。 邸宅。 「基経の―に所謂臨時の客があった時の事である」〈芥川 ・ 芋粥〉 [接頭] 数を表す語に付いて、ものの順序を表すのに用いる。 「世界 第 一の 都会」「第 五巻」「第 三レース」「第 六感」
- lt; 第 : ㄉㄧˋ gt;辭典檢視 - 教育部《重編國語辭典修訂本》2021
字詞:第,注音:ㄉㄧˋ,竹部+5畫 共11畫 (常用字),釋義: [名] 1 次序、等級。 如:「次第」、「等第」。 《後漢書.卷九.孝獻帝紀》:「九月甲午,試儒生四十餘人,上第賜位郎中,次太子舍人,下第者罷之。 」 2 用於整數數詞之前。 表事物的順序或等級。
- 漢字「第」の部首・画数・読み方・筆順・意味など
第とは? 第は、 順序 順序 を 定 める 階級 屋敷 試験 などの 意味 を 持 つ 漢字 です。 部首 は 竹部 に 属 し、 画数 は11 画 、 習 う 学年 は 小学校 3 年生 、 漢字 検定 の 級 は8 級 です。
|